モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集小沢コージの「遊べるクルマ」

「500万円以上安い!?」ベンツなら1000万円超確実だけど…ほぼ半額“マツダの新型CX-80”は高級感マシマシで走れてコスパがすごい!『小沢コージの遊べるクルマ』

執筆者:

デカいけどミニバン代わりにも! アルファード買うならコッチもありよ

CX-80のすごさはやはり6〜7人乗れる運搬性能で、特にキモはSUV最大サイズの3列目CX-80のすごさはやはり6〜7人乗れる運搬性能で、特にキモはSUV最大サイズの3列目。同じほぼ5mミニバン、トヨタ アルファードやヴェルファイア、レクサスLMに比べて座面や座面高は確かに足りないが、身長170cm台の男性が普通に頭を付けずに座れて、尻や腰のサポート性は充分。

2列シートはCX-60より確実に広く、3列目をラゲッジ化すれば容量600L後半の巨大スペースができる

2列シートはCX-60より確実に広く、3列目をラゲッジ化すれば容量600L後半の巨大スペースができる同時に2列シートはCX-60より確実に広く、3列目をラゲッジ化すれば容量600L後半の巨大スペースができる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小沢コージ

自動車ジャーナリスト小沢コージ

愛情あふれる独自の視点でクルマを語るバラエティ自動車ジャーナリスト。雑誌を中心にWebなどにも多数寄稿。2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。

執筆記事一覧


X:@KOJICHU

Website:https://www.youtube.com/@KozziTV

モノマックスの記事をシェアする

関連記事