MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ヤマハが世界に誇るプレミアムスクーター」ロングツーリングからワインディングまで!オールマイティに楽しめる“TMAX560 ABS”に新型が登場

執筆者:

スムーズな走りと安心のブレーキングをサポート

滑らかな発信加速特性をさらに洗練されたものにするために、新たなクラッチセッティングも実施滑らかな発信加速特性をさらに洗練されたものにするために、新たなクラッチセッティングも行われている。ウエイトを2022年モデルの12個から10個に変更し、クラッチスプリングも最適化、全開発進でのシームレスさと、10km/h程度までのクラッチのオンオフが続く状況下においてもスムーズな走りを実現してくれる。

制御システム「BC(ブレーキコントロール)」を採用また減速時の走行支援のために、制御システム「BC(ブレーキコントロール)」を採用。前輪速度、後輪速度、6軸IMUからの各情報を「HU(ハイドロユニット/ABSユニット含む)」に集約して演算をおこない、ABS作動時の前輪・後輪のブレーキ圧力に反映。バンク角に応じてブレーキ制御をおこなってくれる。「OFF」選択も可能となっていて、「OFF」状態では車両のバンク角との連動がない通常のABS機能だけが働くようになっている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事