MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ヤマハが世界に誇るプレミアムスクーター」ロングツーリングからワインディングまで!オールマイティに楽しめる“TMAX560 ABS”に新型が登場

執筆者:

更なる快適性に繋がる先進装備を搭載

スポーツモード(S)とツーリングモード(T)という2つの走行モードを選択できる「Dモード」(走行モード切り替えシステム)を設定7インチのTFTディスプレイは「Authentic style」のデザインパターンを刷新先進の機能も充実、スポーツモード(S)とツーリングモード(T)という2つの走行モードを選択できる「Dモード」(走行モード切り替えシステム)の設定をはじめ、ESS(エマージェンシーストップシグナル)の搭載、また7インチのTFTディスプレイは、3種類のテーマから画面を選ぶことができ、「Authentic style」のデザインパターンを刷新。回転数やスピードによってメーターの表示色が変化し、走行視野に少し入っている状態で直感的に大体の速度や回転数など走行データの確認ができる。

二輪ナビアプリ「Garmin Motorize(TM)」をインストールし、車両とペアリングすればTFTメーターでナビゲーション機能を利用することも可能さらに“つながる”機能の充実と利便性の向上を図るためにスマートフォンと車両の情報交換を司るCCUのバージョンアップをおこない、「Y-Connect」アプリに対応。二輪ナビアプリ「Garmin Motorize(TM)」をインストールし、車両とペアリングすればTFTメーターでナビゲーション機能を利用することも可能となっている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事