MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年3月号

2025年2月7日(金)発売

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax3月号 付録 コールマン トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「1本約72円ってコスパ良すぎ」コンビニのレジ横焼き鳥を超えたかも?ドンキのレンチン60秒でできる“冷凍焼き鳥アソート”がほぼお店の味だった

執筆者:

パッケージにはこんな入り方だけど(笑)

この記事の画像一覧を見る(12枚)

「いま焼き鳥が食べたい!」と思っても、お惣菜はべちゃっとしているし家では美味しく作れないことが悩みでした。家で焼き鳥を食べたい、そんな筆者の暫定1位はコンビニのレジ横焼き鳥でした。しかしドンキで発見した「冷凍焼き鳥アソート」はコンビニの焼き鳥を超えたかも?と思うほどお店クオリティでした。

「ドンキのおもしろ美容家電」スマホ画面で自分の毛穴を確認しながら…角栓まで取れる!? “毛穴まる見えクリーナー”は大丈夫?ぶっちゃけレポート

「レンジ60秒で専門店の味」って本当?

ドンキの冷凍焼き鳥アソート

ドン・キホーテ 情熱価格
冷凍焼き鳥アソート
¥646(税込)

ドンキの冷凍食品コーナーで発見したのは「冷凍焼き鳥アソート」。ちなみに過去にも別バージョンで発売されていたようですが、その商品はタレなしで味付けを自分でする必要がありました。今回はすべてタレ味になっていますね。

60秒レンジで専門店の味?「60秒でかんたん専門店の味!」というキャッチコピーに惹かれたものの……おおげさに言ってない?本当?と若干疑ってしまいます。

もも・皮・つくねの3種入り中身はつくね・皮・ももが3本ずつの9本入りです。9本で600円ちょいは安いかも。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事