MonoMax史上最長寿連載『ビームス特撮部』。今回登場するのは『仮面ライダーガヴ』にグラニュート・ラーゲ9/ラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム役で出演中の庄司浩平さん!
「知る」から「感じる」へ。“アイヌ文化”が息づく『ウポポイ』で心に響く特別なひとときを。旅好きライターの体験レポート
NBAについていろいろ意見あります
久芳(BEAMS特撮部) SNSを見ると、NBAを熱心に応援されてますね。
庄司 僕はマイアミ・ヒートというフロリダ州にあるチームを15年ほど応援していまして。昨シーズンもちょっと苦言を呈したくなる状態だったのですが今シーズンも現時点で10勝10敗で、思わずきつい言葉が出そうになります。そろそろ改革を行っていただきたいというのが今の気持ちです。
久芳 グッズとかも集めたりします?
庄司 家には結構グッズやユニフォームがあります。キャップも、マイアミ・ヒートが出しているキャップをたくさん買っていたりするのですが、NBAのグッズだと気づいてくれる人が少ないので、隠れファンみたいな感じになってます。NBAはロサンゼルス・レイカーズやボストン・セルティックスとかメジャーな街のチームが強くて、グッズも山ほど出ているんです。日本も今はNBAのグッズが買えるサイトはあるのですが、シカゴ・ブルズ、ロサンゼルス・レイカーズ、ゴールデンステイト・ウォリアーズ、ボストン・セルティックスの4チームのグッズが多くて、他のチームは逆風が吹いている状態なので、グッズもちょっと集めづらいんです。
久芳 なるほど。
庄司 僕も役者として頑張りながら、いずれはNBAのお仕事をいただけたらと思っているので、もしその時が来たら、そういったグッズ事情もアピールしたいですね。
久芳 では、マイアミ・ヒートのグッズで欲しいものはありますか?
庄司 以前インタビューしていただいた時よりファッションが好きになっていて、いろいろな服を見るようになったんです。だから普段遣いできるアパレルが欲しいですが、マイアミ・ヒートのロゴは真っ赤でちょっと使いづらいんです。ちょっとおしゃれな筆記体とかワンポイントで胸にあるような感じでアパレルを展開していただきたいです。
久芳 伝わってほしいですね。
庄司 この声が届いてほしいです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事