装備が充実した「FC」のみのモノグレード構成
「ジムニー ノマド」がジムニー シエラより上級モデルと位置づけられているのは、装備面と車両価格をみてもよくわかる。
ラインナップはLEDランプやアルミホイール、オーディオスイッチ付きの本革巻きステアリングホイールなどを装備した「FC」のみのモノグレード構成で、専用ラジエーターグリルや厚みのある後席シートのほかに、リアウインドウトリム、荷物の滑りにくいカーペットなども採用される。
車両価格は5速MT仕様が¥2,651,000、4AT仕様が¥2,750,000とやや高価となるが、「ジムニー ノマド」の反響は大きく、それとともに、ジムニー シエラの人気もさらに高まりそうだ。
ジムニーシリーズ ラインナップ(車両価格は税込み)
■ジムニー ノマド
- FC 5MT:¥2,651,000
- FC 4AT:¥2,750,000
■ジムニー シエラ
- JL 5MT:¥1,962,400
- JL 4AT:¥2,061,400
- JC 5MT:¥2,084,500
- JC 4AT:¥2,183,500
■ジムニー
- XG 5MT:¥1,654,400
- XG 4AT:¥1,753,400
- XL 5MT:¥1,780,900
- XL 4AT:¥1,879,900
- XC 5MT:¥1,903,000
- XC 4AT:¥2,002,000
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする