MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年3月号

2025年2月7日(金)発売

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax3月号 付録 コールマン トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「この書き心地…最高すぎる」あのLAMYがさらなる進化!“もはや無敵です”JETSTREAMインク搭載で話題の新作を愛好家が体験レポート

執筆者:

2. 書き心地を比べてみた

LAMY safari、JETSTREAM PRIME、LAMY safari JETSTREAM INSIDEの3本の書き心地を比較次に肝心な書き心地を比べていきたいと思います。今回比べてみたのは上の3本。上からLAMY safari、JETSTREAM PRIME、LAMY safari JETSTREAM INSIDE。すべてボールペンで書き心地を比較していきます。

LAMY safariは力の入れ具合によってインクの強弱が少し変わる、クラシックスタイルのボールペン1はLAMY safari。力の入れ具合によってインクの強弱が少し変わります。濃い文字や筆圧強めの人は特に相性が良いと思います。スムーズに書くこともできますし、クラシックスタイルのボールペンといった印象です。

JETSTREAM PRIME 回転繰り出し式シングル0.7mmブラックは、なめらかな書き心地と安定したインク量で文字も見やすい2はJETSTREAM PRIME 回転繰り出し式シングル0.7mmブラックを使用。一番の特徴はなめらかな書き心地。LAMY safariに比べると筆圧も関係なしにスムーズすぎる書き心地を味わえ、安定したインク量で文字も見やすいなと思います。

LAMY safari JETSTREAM INSIDEは握りやすさと書きやすさの良バランスを味わえる3はLAMY safari JETSTREAM INSIDE。ボディはLAMY safariで芯はJETSTREAMという新型なので、握りやすさと書き心地は両者の特徴を備えており、まさにハイブリッドな印象です。書き心地に関しては好みの部分も多いですが、個人的にLAMY safari JETSTREAM INSIDEは“握りやすさと書きやすさの良バランス”を味わえたので、かなり気に入ったボールペンです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事