
コロナ禍に、一時ピークとなったキャンプブーム。ブームというほどの盛り上がりこそないもののキャンプ熱が冷めない人々も一定数いて、アウトドアの新たなる楽しみ方を開拓しているようです。その楽しみ方のひとつがまさに「開拓」なのです。キャンプ場では制限されることが多いので、より自由を求めて山を買ったり、毎日の生活がキャンプのような自然の多い地域に移住してみたり。そんな自由の地で活躍するのが、オールテレーンビークル(All Terrain Vehicl)なのです。ちなみにオールテレーンビークはATVとも略され、全地形型車両という意味。
【アメリカンバイクの王道】169万円~“インディアン”に手が届く!スカウトシックスティのワイルドな「ボバー」と優雅な「クラシック」に注目
クルマなの? それともバイク?


この記事のタグ
この記事を書いた人
パーツデザイナー坂東 漠
スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















