MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年3月号

2025年2月7日(金)発売

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax3月号 付録 コールマン トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキだとネットよりも1万円安い!?」日本初上陸の…“推し活ネイルがはかどる”韓国で大人気のネイルシールプリンターの実力を体験レポート

執筆者:

オリジナルデザインのネイルシールが作れるのがすごい

たくさんの完成デザインもある!専用のアプリをダウンロードしてデザインを決めていきます。完成したネイルのデザインもかなりの数が用意されています。なかなかセルフネイルでこのような細かいデザインを施すことは難しいですよね。

選んだデザインがシールで出てくるNail POPプリンターなら印刷したシールを爪に貼るだけで良いので簡単です。

完全オリジナルのデザイン作成も可能さらに、アプリ上では自分で好きなデザインを作成することも可能です。地の色から絵柄、装飾までかなり自由につくることができました。画像フォルダからアップロードすることもできるので、このように「推し」のキャラクターのネイルをデザインすることも可能です。ただし、著作権がありますので個人で楽しむ範囲までに注意しましょう。

スマホと本体をBluetoothで接続して印刷すべての指に別のデザインをすることも可能ですし、1つの指で作成したものを他の指の分もコピーすることも可能です。完成したらスマートフォンと本体をBluetoothで接続し、本体からシールが印刷されます。シールによってはデザインが切れてしまうものもあるので確認しながら修正してくださいね。

このBluetooth接続が若干不安定だったのは気になりました。日本製の機械ではないこともあるのでしょうか……。毎回印刷のたびに接続を削除し、最初の接続設定からやるとつながることが多かったです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事