MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年3月号

2025年2月7日(金)発売

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax3月号 付録 コールマン トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「最高にオールマイティな大型二輪」ツーリングにロングライド、スポーツライドまでこれ一台でOK!ホンダの優等生“NC750X”がパワーアップして登場

執筆者:

フレキシブル&コンフォータブルにバイクを楽しめる「NC750X」

この記事の画像一覧を見る(18枚)

バイクは爽快な走りを楽しむとともにストレスのない快適な移動を実現してくれる乗り物として多くの人たちに活用されている。そんなバイクに対して、趣味性はもちろん、利便性や多様性を求める人も多く、日常の移動はもちろん、ちょっとしたツーリングや数日かけて楽しむロングライド、そしてアクティブなスポーツライドまで、1台で色々とできる車両が理想とされている。

そこで今回ご紹介したいモデルが、ホンダの大型ロードスポーツモデル「NC750X・NC750X Dual Clutch Transmission」。力強くも扱いやすいエンジンと低重心に仕上げられた車体、そして使い勝手の良いラゲッジ収納などが魅力。2025年モデルは一部外装の変更と装備の充実がおこなわれ、さらに魅力を増した一台となっている。

「見た目も性能もゴリゴリにイカつい!?」カワサキ史上最も進化したエンジンを搭載した“Ninja H2 SX SE”が新登場!

新たなフロントデザインと装備の変更で魅力アップ

ホンダの優等生バイクNC750X&NC750X Dual Clutch Transmission

「最高にオールマイティな大型二輪」ツーリングにロングライド、スポーツライドまでこれ一台でOK!ホンダの優等生“NC750X”がパワーアップして登場シーンを選ばないクロスオーバースタイルがこのモデルのポイント。今回、新たにNX750Xらしさを際立たせる新デザインのヘッドライトが採用された。アイコニックなポジションランプとマルチリフレクターヘッドライトで構成され、ポジションランプをブラックパーツで囲むことで、ポジションランプを印象付けるシャープなデザインとなっている。

軽量化にも寄与した新設計のホイール楽な操作を叶えるマルチファンクションスイッチまた装備も、軽快・快適さと操る楽しみを両立する剛性バランスを追求しつつ、軽量化にも寄与した新設計のホイールをはじめ、フロントブレーキには安心感を与える制動力に優れるダブルディスクとマルチファンクションスイッチも新たに追加されている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事