日常的に運動不足の人はストレッチから始めよう!
ストレッチ1 肩・肩甲骨を緩める
ストレッチポールの上で仰向けに寝て、両手をまっすぐ上げた状態から左右に開く。肩が外に開いて痛気持ちいい。
ストレッチ2 肩・胸の筋肉を緩める
膝を立てて、ストレッチポールの上に仰向けで乗る。肩甲骨の下あたりから首の根元までポールをゴロゴロ転がす。
ストレッチ3 お尻の筋肉をほぐす
片膝を立て、片腕で体を支えるようにして、ストレッチボールの上にお尻を乗せる。お尻を動かしながら筋肉を刺激。
今回の研究成果
①激しい運動より正しい運動を
激しく動くトレーニングは関節や筋肉を痛めがち。正しい姿勢と、負荷のかけ方で、ゆっくりした動きでも充分鍛えられる。
②タンパク質の摂取を意識づける
引き締まった筋肉を作るためにはタンパク質が大切。サプリメントやプロテインで効率よくタンパク質を摂取しよう。
③トレーニングを習慣づける
テレビを観ながら、デスクワークの合い間に、寝る前、寝起きの時間などにトレーニングを習慣づけして、3日坊主にしない。
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
取材・文/岡藤充泰(ライトアウェイ) 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY) モデル/幸太
この記事の画像一覧
この記事のタグ
モノマックス2025年10月号のご案内
モノマックス2025年10月号
MonoMax10月号特別付録「コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ」
2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)
この記事を書いた人
ライター岡藤充泰
ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事