MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「クラファンで目標額13倍超」コーヒーの副産物がエコカップに生まれ変わる…“アロマループ”はいま本当に使いたいSDGsモノだ!

執筆者:

サーキュラーエコノミーに資するコーヒーループプロジェクト「コーヒーループ」は、オフィスやカフェなどから出たコーヒーの副産物をアップサイクルするプロジェクト。

2023年4月に第1弾として新規プラスチックゼロのエコカップ「コーヒーループカップ」を開発2023年4月に第1弾として新規プラスチックゼロのエコカップ「コーヒーループカップ」を開発。サーキュラーエコノミーの構築を目指している。

数多くの企業と連携してサステナブルな取り組みを実施この他にもさまざまな取り組みを実施。ロッテのお菓子「トッポ」のプレッツェル部分をアップサイクルしたサステナブルクラフトビール(現在は販売終了)や、

数多くの企業と連携してサステナブルな取り組みを実施廃車になった東海道新幹線の車両の再生アルミを用いた「東海道新幹線再生アルミストロー」 (各¥1,580)を共同開発するなど、多くの企業と興味深い商品を世に送り出している。

文/横山博之

この記事の画像一覧

  • ASAHI YOU.US(アサヒユウアス) アロマループ
  • 味の素AGFの工場でコーヒー豆の品種の切り替え時に生じるコーヒーの副産物や規格外のコーヒー豆や粉をアップデートする
  • 味の素AGFの味覚・嗅覚研究を経て、コーヒーの香りが引き立つ形状を追求
  • サーキュラーエコノミーに資するコーヒーループプロジェクト
  • 2023年4月に第1弾として新規プラスチックゼロのエコカップ「コーヒーループカップ」を開発
  • 数多くの企業と連携してサステナブルな取り組みを実施
  • 数多くの企業と連携してサステナブルな取り組みを実施

この記事の画像一覧を見る(7枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事