MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「幻の名車がついに復活」縦置きVツインエンジンは健在…モト・グッツィ“新型 V7 SPORT”がこの春登場!

執筆者:

伝説モデルの復活

ライダーは好みのライディングモードを選択するだけで、車体がモードに最適な電子制御設定に微調整し、その違いを体感することができるV7 Sportおよそ60年前に完成したV7のエンジンレイアウトは有効的なことが立証され、縦置きDNAはさまざまな後継車を世に送り出してきました。エンジンレイアウトは歴史的原型のままですが、スタイルとテクノロジーはもちろん時代とともに進化しています。

V7 Sportは内蔵の加速度センサーとジャイロセンサーにより路面に対するオートバイの姿勢を検出し、走行時のデータを記録して処理する2025年2月には受注販売がスタートし、8月に順次出荷となるV7シリーズ。Moto Guzzi V7は2008年に復活し、2021年に850ccエンジンを搭載して大幅にアップデート。2025年モデルのV7 STONEとV7 SPECIALには、ライド・バイ・ワイヤシステムによるライディングモード、クルーズコントロール、ABS、トラクション コントロールを含む電子制御パッケージを充実。

V7 Sportはダイナミックなライディングでも一貫して強力なブレーキ性能を実現するブレーキシステムにアップグレードさらに伝説のモデルV7 SPORTも復活販売。倒立フォークやダブルディスクブレーキ、専用マッピングのスポーツモード、6軸慣性プラットフォームによる高精度なトラクションコントロール、コーナリングABSを備え、スポーツモデルとして最新機能をふんだんに盛り込んでいます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事