MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「幻の名車がついに復活」縦置きVツインエンジンは健在…モト・グッツィ“新型 V7 SPORT”がこの春登場!

執筆者:

Moto Guzzi V7 SPORT(スポルト)

伝説のスポーツモデルがこの春に復活! モト・グッツィの新型V7シリーズ!

シート高:780mm
総排気量:853cc
車両重量:220kg
エンジン:4ストローク 空冷90°V 型 2 気筒 OHV 2バルブ
最高出力:49.5 kW (67.3 HP) / 6,900 rpm
最大トルク:79 Nm / 4,400 rpm
燃料タンク容量:21L
価格:¥1,595,000(税込)〜
お問い合わせ先:ピアッジオコール TEL:03-3543-3903
公式ホームページ:https://www.motoguzzi.com/jp_JA/models/v7/

文/坂東 漠 写真提供/ピアッジオグループジャパン

この記事の画像一覧

  • 伝説のスポーツモデルがこの春に復活! モト・グッツィの新型V7シリーズ!
  • V7 Sportは、6 軸慣性プラットフォーム(IMU)を採用し、電子制御の精度レベルが大幅に向上
  • V7 Sportはダイナミックなライディングでも一貫して強力なブレーキ性能を実現するブレーキシステムにアップグレード
  • V7 Sportは内蔵の加速度センサーとジャイロセンサーにより路面に対するオートバイの姿勢を検出し、走行時のデータを記録して処理する
  • ライダーは好みのライディングモードを選択するだけで、車体がモードに最適な電子制御設定に微調整し、その違いを体感することができるV7 Sport
  • V7 Sportはプリロード調整可能なツインショックアブソーバーをリアに配し、2人乗りほか、あらゆる状況において大きいサイズのショックユニットが路面からの衝撃を制御し、快適な乗り心地を提供
  • トラクション コントロールの介入を最小限に抑え、安全性を高めながら乾いたアスファルト路面でのスリリングなライディングを楽しめる設計になっているV7 Sport
  • 専用に開発されたライディング モード“SPORT”を追加したV7 Sport
  • V7 Sportはバンク角に応じてブレーキ力とエンジン出力を調整し、安全性とパフォーマンスを向上させることができる
  • 6本スポークのアルミホイールほか、マット系にブラックアウトされたV7 Stone
  • 極力装飾を省き、V7シリーズで最もシンプルなV7 Stone
  • エレガントなクロームのディティールが個性を主張するV7 Special
  • オリジナルV7の精神に最も近いモデルとなっているV7 Special

この記事の画像一覧を見る(13枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事