「旅の醍醐味はうまいもの!」名物のユニーク飯から絶品スイーツ、注目のお酒まで!“知る人ぞ知る”島根県西部のご当地グルメを味わう美食旅を体験レポート
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子
ローカル食材×クラフトビール『高津川リバービア』
島根県益田市にある『高津川リバービア』は、地元の食材を使ったクラフトビールが評判のブルワリー。実はオーナー上床絵理さん、島根とは無縁の元公務員。ビール好きだったことと、都会での生活に一区切りつけ、地方で新しい挑戦をしたいという強い思いから、思い切ってこの地でビール作りをスタートさせたそう。また、シニア層やIターン者の雇用にも力を入れていて、地元と人をつなぐ場としても注目されている。
ラインナップには、地元のシャインマスカットを使った「益田マスカットエール」、香木くろもじの香りが広がる「クロモジギャルド」、美都町産のいちごを使った「美都いちごセゾン」など、どれも個性的で地元らしさが感じられるビールが揃う。
店内は、古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気。季節ごとの生ビールやライトなおつまみを楽しめるスペースもあり、立ち飲みできるスペースと、奥には座敷も完備。カフェのようにゆっくりくつろぎながら、島根の自然と人々が作り出すビールを楽しめる。
SHOP DATA
『高津川リバービア』
島根県益田市高津2-3-19
TEL:0856-32-9641
https://riverbeer.jp/
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター・エディター鈴木恵理子
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事