<Point③> 違和感ジョルノ?中身がカブの激レアモデルがある
カブはあのデザインが魅力。でも、スクーターの形がいいという声があったのか、ジョルノにカブのエンジンとミッションを積んだ、その名もジョルカブが1999年に登場した。足元にシフトが出ているのがなんとも不思議。
<Point④> アメリカではクルマよりも先にカブが大ヒット
ホンダは1959年、アメリカ・ホンダ・モーターを設立し「ホンダ50」の名でスーパーカブを輸出した。1963年には「ナイセスト・ピープル・キャンペーン」の宣伝広告を開始。それまで大型バイクしかなかったアメリカで、これが大当たりしホンダ50は大ヒット。ホンダの名を全米に知らしめた立役者なのだ。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事