「美味しさ⤴で手間は⤵って最高…」QOL爆上げの最重要家電に注目!日々の食事を極上にしてくれる“最新調理家電”4選を徹底解説
執筆者: ライター/岡藤充泰
4. 特許技術で炊き立ても保温時もお米がうまい!「象印の圧力炊飯ジャー」
象印マホービン
圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」
¥159,500(編集部調べ)
問い合わせ:象印マホービン お客様ご相談センター TEL:0120-345135
3DローテーションIH構造で縦横無尽にお米を舞い上げ、大粒でふっくら甘みのあるごはんに炊き上げる圧力IH炊飯ジャー。鉄を仕込んだ内釜で、集中加熱を繰り返す独自の炊飯方法を確立した。W26×H23.5×D33㎝
食事の時間が楽しくなる
「『炎舞炊き』モデルは、炊き立てはもちろん長時間保温してもおいしいんです! 新モデルは、その大火力を活かすべく、内釜の素材を見直し、発熱効率と蓄熱性がアップしています」(奈津子さん)
白米を炊いてみた!
① 内釜にお米を直接入れて洗える
鉄を仕込み発熱効率を高めた内釜を採用。内釜で直接洗米できるから後片付けも楽ちん!
② お米を舞い上げて炊く象印の特許技術
6つの底IHヒーターにより、縦横の複雑な対流でお米をかき混ぜるのが「炎舞炊き」だ。
③ 使用後に洗うのは2つだけなのが嬉しい
蒸気口セットがないので、毎回洗うのは、外せる内蓋と内釜だけ。お手入れが簡単!
特集・連載記事をチェック!
掃除、洗濯、料理に身支度……。やらなきゃいけないことに追われて、目が回るほどの忙しさ。そんな多忙なあなたの強い味方になるのが、手間なしの“超ラク”家電たちだ。生活に取り入れれば、負担軽減&快適な毎日が手に入る!
取材・文/岡藤充泰、伊藤伊万里(ともにライトアウェイ) 撮影/坂下丈洋 スタイリング/塩谷暁大 ヘアメイク/萩原典幸 モデル/ヒカルド
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター岡藤充泰
ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事