- モノマックス
- 記事一覧
- 乗り物
- 「ホンダの愛されバイクの集大成」ライダーたちの憧れ…大型スポーツバイクの頂点“CB1300 SUPER FOUR&SUPER BOL D’OR”のファイナルモデルが登場!
「ホンダの愛されバイクの集大成」ライダーたちの憧れ…大型スポーツバイクの頂点“CB1300 SUPER FOUR&SUPER BOL D’OR”のファイナルモデルが登場!
執筆者: ライター/安室淳一
ホンダのバイクを代表するモデルとしてCBシリーズがあり、その中でも確固たる存在感を放ち、ホンダを愛するライダーたちの憧れの存在となっているのが、CB1300シリーズである。そんなホンダの大型スポーツバイクの頂点の一角として君臨をし続けたモデルの集大成として発売されたのが「CB1300 SUPER FOUR、CB1300 SUPER FOUR SP、CB1300 SUPER BOL D’OR、CB1300 SUPER BOL D’OR SP」のファイナルエディションの4モデル。
カラーリングはそれぞれ、スタンダードモデルがグラファイトブラックでSPモデルがパールサンビームホワイト。CB1300シリーズを新車で手に入れることができるのはこれが最後。欲しいと思った人は後悔をしないよう、ぜひ手に入れて欲しい一台となっている。
「125ccの大人気バイク」中型に負けない存在感!ヤマハのライトでカジュアルなレトロスポーツ“XSR125 ABS”にニューカラーが登場
完成形が故に最後はシンプルに
1992年に発売された初代モデルの系譜を受け継ぐ最新のネイキッド・ロードスポーツバイク。その特徴は、初代モデルをイメージしたカラーリングを随所に施しているところ。CB1300 SUPER FOUR Final EditionとCB1300 SUPER BOL D’OR Final Editionは、精悍な印象の「グラファイトブラック」を採用し、フロントフォークのボトムケースをバフクリア塗装仕上げとしている。
一方、専用のフロントフォークとリアサスペンション、フロントキャリパーを採用し、よりスポーティーな走りと上質な乗り心地を追求したCB1300 SUPER FOUR SP Final EditionとCB1300 SUPER BOL D’OR SP Final Editionには、PROJECT BIG-1の象徴的なカラーである「パールサンビームホワイト」が採用されている。
さらに両タイプともに、燃料タンク上部の“Final Edition”のステッカーをはじめ、初代モデルの車体配色にあわせ、ドライブチェーンをゴールドのカラーとし、スイングアーム、トップブリッジ、ステアリングステムはシルバーのカラーとなっている。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター安室淳一
クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。
Instagram:@freerider1226
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事