MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「125ccの大人気バイク」中型に負けない存在感!ヤマハのライトでカジュアルなレトロスポーツ“XSR125 ABS”にニューカラーが登場

執筆者:

所有感を満たしてくれるこだわりのディテール

レトロと先進性を調和させ、視認性にも優れる丸型LCDメーターXSRのロゴを配したタンクデザイン性と機能性を両立させたタックロールシートパンチホールデザインを採用したショートマフラー専用デザインの10本スポークホイール原付2種モデルながらも確固たる存在感を示すXSR125 ABSの随所には、こだわりが詰め込まれている。それは、レトロと先進性を調和させ、視認性にも優れる丸型LCDメーターをはじめ、XSRのロゴを配したタンクとサイドカバーやデザイン性と機能性を両立させたタックロールシートにパンチホールデザインを採用したショートマフラーと専用デザインの10本スポークホイール、そしてアルミ製のサイドカバーとヘッドライトステーなど、この車両を手に入れたオーナーの所有感をしっかりと満たしてくれる作りとなっている。

124ccのエンジンは扱いやすく、軽快な走りを実現またXSR125 ABSには、ロータイプシートとローダウンリンクを装着したさらに安心してバイクライドを楽しめるアクセサリーパッケージのXSR125 Low(¥528,000)も用意されているので、足つきに不安がある人はこちらを選ぶのがベスト。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事