ユニークなネーミングであっという間に話題沸騰となった「ゴリラのハイパワー」シリーズ。『ゴリラのひとつかみ』は2024MonoMaxヒット商品大賞として、『ゴリラのひとつき』はコスパ最強癒しグッズとして、MonoMax Webでも過去に取り上げました。さて、そんなセルフケア商品のパワーアップ版を皆さんはご存知ですか?
ここでは、『ゴリラのひとつかみ』と『スーパーゴリラのひとつかみ』の威力を比較してみました。一体どれほどの差があるのか……?ぜひチェックしてみてください!
「第一印象を変えるのは簡単?」イメチェンの春…美容のプロが教える“新しい印象にアップグレードできる”ライフハックとは?
価格差は1000円ほど……その威力は?
こちらが今回比較してみた『ゴリラのひとつかみ』(写真右)と『スーパーゴリラのひとつかみ』(左)です。ネーミングはもちろん、このシリーズはパッケージにもユーモアが溢れていますよね。通常版は穏やかなゴリラが、そしてスーパー版は真っ赤な顔をしたゴリラがふくらはぎをギュッと掴んでいます。
スーパーのほうは髪の色も変わっているし、毛も逆立っているし、鼻息も何だか荒いし……怒りが表れているのに、敬語でこちらに語りかけてくる感じに、思わず笑ってしまいました。
通常版とスーパー版の差額は1000円程度なのですが、一体どのくらいパワーに違いがあるのでしょう?ちなみにパッケージ側面には、こう書かれていました。安全上の注意事項ってなんか怖いんですけど……と思いきや、もう片面には「やりすぎちゃいました(笑)」という軽いノリ。温度差に風邪を引きそうです。私は何を信じたらいいんでしょうか。スーパー版の未知のパワーにドキドキしつつも、早速通常版から試していきましょう。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター黒川 すい
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事