MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「差額1000円でどれくらい変わる?」痛気持ちいい…で話題“ゴリラのひとつかみ”通常版vsスーパー版を使い比べてみた!実力を徹底解説

執筆者:

中モードから痛さを感じます

ドウシシャ スーパーゴリラのひとつかみ

ドウシシャ
スーパーゴリラのひとつかみ
¥6,600(税込)

一通り通常版で気持ちよく癒やされたところで、続いて『スーパーゴリラのひとつかみ』を導入。

通常版と並べてみた通常版と並べてみましたが、見た目だけならあまり違いは感じられません。付属品や使い方、強さ調整3段階、10分オフタイマーなど基本的な部分は同じです。

内側に付いている取付位置の目安タグのゴリラに違いがパッケージ裏面も異なる現時点で異なっていたのは、内側に付いている取付位置の目安タグのゴリラ。あとはパッケージ裏面。スーパー強力・スーパー簡単・スーパーお手軽とスーパーをとにかく強調していました。

威力をより実感するために、同時に電源を入れてみた威力をより実感するために、同時に電源を入れてみようと思います。おさらいしておくと、右ふくらはぎが通常版、左ふくらはぎがスーパー版です。それではスイッチオン!

弱だと正直あまり差を感じることはなかったが、中から……弱だと正直あまり差を感じることはなかったのですが(どっちも心地いい)、問題なのは中からでした。スーパー版、中で一気に真価を発揮する。巻き方自体そんな強かったわけではないと思いますが、エアバックがぐんぐん空気を取り込んで、ミチミチッていう音がしました。ゴリラに足を掴まれているというか、握りしめられている感覚と言いましょうか。とにかくすごい力!

強のパワーがすごすぎる中のときは、それでもまだ笑う余裕がありました。“痛気持ちいい”ってこの状態を言うんだろうなと実感できたのですが、強はさらにその上をいきます。確かにこれは、「パッケージ側面にあった安全上の注意が必要なレベルだ……」としみじみ。もちろん10分オフタイマーを待たずして、電源を切りました。短時間の使用でしたが、しばらくは左ふくらはぎに痛さの余韻が残りましたね。

どこまで気持ちいいと思えるのか、10分間使用できるのか……限界に挑戦してみてほしいこの記事を読んでもし気になった人がいれば、怖いもの見たさで試してみてほしいです。自己責任ですが、どこまで気持ちいいと思えるのか、10分間使用できるのか……限界に挑戦してみてくださいね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事