MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「モノ好き人気俳優の必需品とは?」小泉孝太郎が語る“愛車”“マイブーム”“ゴルフ道具”……大切にしているモノ・コトを深堀り

執筆者:

俳優/小泉孝太郎さん

この記事の画像一覧を見る(10枚)

映画やドラマ、バラエティ番組などでも活躍する小泉孝太郎さん。モノ好きのこだわり派としても知られる小泉さんに、お出かけの必需品から、愛車やマイブームまで今、気になっているモノ・コトについてたっぷりとお話を聞いてみました。モノ好きの視点で語られる愛用モノ、ぜひ参考にしてみてください。

「人気の軽ハイトワゴンが新価格」ダイハツの大ヒットモデル“ムーヴ キャンバス”が2025年6月生産分より価格改定を発表

小泉孝太郎さんがいつも持ち歩く必需品は?

今回は小泉さんの大切にしているモノ・コトなどについてお話を伺った。音楽好きとしても知られる小泉さんは、いつでも音楽が聴けるようにカバンの中にはこだわりのスピーカーが常に入っているとか。

仕事の現場ではソニーのスピーカーからお気に入りの曲を流す

お風呂用ではJBL(写真はJBL Go4)の防水スピーカーで音楽を楽しんでいる「お出かけに欠かせないのがiPadとポータブルスピーカー」という小泉さん。仕事の現場ではソニーのスピーカーからお気に入りの曲を流し、お風呂用ではJBLの防水スピーカーで音楽を楽しんでいるそう。

「プライベートの時間はもちろん、仕事に行くときもiPadとスピーカーは欠かせません。今愛用しているのはソニーのワイヤレスポータブルスピーカーのSRS-XB13(※生産完了品)で、今日もカバンに入れて持ち歩いています。お風呂では防水性能の付いたJBLのスピーカーを使っています。スピーカーから流れてくる音が好きなので、ヘッドホンはほとんど使ったことがないです。その日、そのときの気分に合わせて、いろいろな音楽を聴いていますね。朝、現場に行くまではリラックスできるハワイアンミュージックを聴いたり、ヘアメイクをしていただいている間はゆったりした気分のジャズを流したり。その場のメンバーに合わせて80年代のJ-Popを流したりすることもあります。音楽ひとつでその場の空気感が変わりますし、僕にとってなくてはならないもののひとつです」

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事