MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ランドセルの最新トレンド事情」100年前は意外にも…新旧比べてわかった驚きの進化ポイント、人気カラー、一生ものリメイク商品まで!

執筆者:

ランドセルの最新トレンドは「多様性」「軽量化」

毎年数多く販売されるランドセル、筆者が小学生の頃は形もそれほど多くはなく、“男子は黒色・女子は赤色”が基本でしたが、最近は時代のニーズに合わせて形も色も多様化が進んでいるのだそう。最新の人気カラーなどを聞いてみました。

「ランドセルの最新トレンド事情」100年前は意外にも…新旧比べてわかった驚きの進化ポイント、人気カラー、一生ものリメイク商品まで!池田さん「女子はやっぱりラベンダーやペールブルーといった“淡い&くすみ系”のカラーがダントツで人気ですね。女子は均等に好みの分布が分かれているので、紫系・ブルー系・ピンク、ベージュ系とまんべんなく売れていく感じです。一方で、男子は圧倒的に黒が人気。紺も人気ですが、池田屋では約半数が黒色の購入です。ただ、黒だけというよりも、ブルーやゴールドのステッチが入っていたり指し色を入れているお子さんが多いですね。」

なるほど……定番の赤色を選ぶ女子はあまりいないのでしょうか。

池田さん「全くいないわけではないですが、少数派になっている印象ですね。池田屋では、100色のカラーバリエーションを取り揃えていますが、ここ3年くらいで赤のラインナップがかなり減ってきましたね。」

「ランドセルの最新トレンド事情」100年前は意外にも…新旧比べてわかった驚きの進化ポイント、人気カラー、一生ものリメイク商品まで!確かに、ずらりと並んだランドセルを見ても圧倒的にパステル系のランドセルが多いですね。

池田さん「そうなんです、逆に赤が少ないので目立って可愛いかもしれませんね(笑)。色でいえば、ここ数年で男の子は○色、女の子は○色!というのもかなり少なくなってきた印象です。親御さんもお子さんの意見を尊重してあげているので、お子さんが自分の好きな色を我慢せずに選べる時代になってきたんだなと感じています。クール系が好きな女の子が黒を選んだりと我々も見ていて楽しいですよ。」

ランドセルも多様性の時代になってきているんですね。みんなおしゃれでうらやましい!

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事