MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「カルディのコレ見逃し厳禁」台湾フェアが今年も開催中!カルディコーヒーファームの“絶品級グルメ”新作&待望の復活商品を実食レポート

執筆者:

3. シビれる辛さがくせになる!「ラオマーパンミエン 汁なし担担麺」

カルディコーヒーファーム、ラオマーパンミエン 汁なし担担麺

ラオマーパンミエン
汁なし担担麺
129g ¥378(税込)

台南発祥の伝統的な天日干し麺「関廟麺(グァンミャオミエン)」を使用。もちもち食感の麺に花椒を効かせたラー油、濃厚な白胡麻だれがよく絡み、しびれる辛さが後を引く美味しさ。

カルディコーヒーファーム、ラオマーパンミエン 汁なし担担麺/台南発の天日干し麺「関廟麺(グァンミャオミエン)」を使用最後は、“しび辛好き”にはたまらない「ラオマーパンミエン 汁なし担担麺」。台南発の天日干し麺「関廟麺(グァンミャオミエン)」を使用していて、すでに期待値高め。

作り方はちょっと段取り系。麺を茹でて、湯切りした麺をボウルに入れ、花椒入りラー油・醤油・白ごまソース・粉末調味料の順番にIN。茹で汁も大さじ1加えてしっかり混ぜるだけ。ごまだれが袋からなかなか出てこなくて少し手間取りました(笑)。でも“おいしさの鍵”と信じてスプーンでかき出しました。

カルディコーヒーファーム、ラオマーパンミエン 汁なし担担麺/細めの麺はコシがあってもちもち。タレがよく絡んで、一口ごとに旨味が広がります細めの麺はコシがあってもちもち。タレがよく絡んで、一口ごとに旨味が広がります。食べてすぐより、あとからくる花椒のシビれがクセになる。辛さはあるけど、ごまのコクでちゃんとまろやか。「インスタントでこの味!?」と感動すら覚えるクオリティ。次はパクチーをトッピングして食べてみたい!

カルディコーヒーファーム、ラオマーパンミエン 汁なし担担麺

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事