MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ちいかわが食べられちゃう!?」たい焼きならぬ“ちいかわ焼き”のお店が横浜・みなとみらいにオープン!ちいかわたちが次々と焼き上がる姿に癒される…

執筆者:

小腹も心も満たされる! お出掛けの相棒にしたい、ちいかわ焼き!

ちょっと小腹が空いたときにピッタリの大きさと甘さのちいかわ焼きは、横浜観光のついでや、ピクニック中のおやつにもぴったり。ぎっしり中身が詰まったふわふわの生地がおいしいちいかわ焼きは、ちょっと小腹が空いたときにピッタリの大きさと甘さ。

横浜観光のついでや、これからの季節はピクニック中のおやつにも! 現在WEB入店抽選予約も受付中とのことで、気になる方は公式サイトをチェック!

店舗概要
ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店
住所:神奈川県横浜市中区新港2-2-1  1階
営業時間:10:30〜21:00/不定休
公式HP:https://www.chiikawa-yaki.com/
公式X: https://x.com/chiikawayaki

文・撮影/『MonoMaster』編集部

Ⓒnagano

この記事の画像一覧

  • 「ちいかわ焼き」のお店が横浜みなとみらいエリアにオープン!
  • 「ちいかわ焼き」のお店が横浜みなとみらいエリアにオープン!
  • 「ちいかわ焼き」のお店が横浜みなとみらいエリアにオープン!
  • 商業施設「横浜ワールドポーターズ」の1階に、ちいかわの本格・焼き菓子「ちいかわ焼き」のお店がオープン。
  • ガラス張りの厨房では職人の方たちが、ちいかわ焼きを焼きあげる様子を見ることができます。
  • ガラスには手描き風デザインのゆるいちいかわたちが描かれていたり、見どころ満載。
  • 関東圏内を中心に人気のたい焼き専門店「くりこ庵」がプロデュース。
  • くりこ庵の通常のたい焼き生地に特別にワッフル粉がプラスされ、ほんのり甘さのある風味が特徴。
  • 「うさぎ」のちいかわ焼き。背面も再現。
  • Bセットに含まれるチーズ味(うさぎ)。ふわふわでほんのり甘さを感じる生地の中には、ぎっしり餡が詰まっています。
  • 全6種が楽しめるCセット。
  • オリジナルのショッパー。
  • ちいかわ焼きが入ったボックスも限定イラスト入りで、A、BセットとCセット用でカラー違い。
  • オリジナルグッズも店頭にて購入可能。ランチョンマット(1320円・税込)やランチサイズトートバッグ(1,980円・税込)など食にまつわるアイテムのほか、ちいかわ焼きモチーフのちいかわ・ハチワレ・うさぎが描かれたガーゼハンドタオル(各825円・税込)も。
  • まるで本物みたいなちいかわ焼きのマスコット(各1650円・税込)
  • 木製の鈴付きキーホルダー(各880円・税込)も登場。鈴付きキーホールダーは購入すると、たい焼き袋のようなデザインの特製の紙袋が付きます。
  • ちょっと小腹が空いたときにピッタリの大きさと甘さのちいかわ焼きは、横浜観光のついでや、ピクニック中のおやつにもぴったり。
  • レジ横にはファン必見の、ちいかわ焼きになったちいかわたちが並ぶフォトスポットも登場。
  • ちいかわ焼きの焼型。
  • 店頭に並べられたちいかわ焼きの様子。
  • 餡をはさんで焼いている様子。
  • オリジナルグッズを店頭で販売。
  • ちいかわ焼きの背面もかわいい。

この記事の画像一覧を見る(23枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事