MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「第一印象を変えるのは簡単?」イメチェンの春…美容のプロが教える“新しい印象にアップグレードできる”ライフハックとは?

執筆者:

Hack2. マルチバームで髪・顔・身体につやをチャージ!

マルチバームとは髪、身体、髪など全身の保湿に使えるアイテムで、オイルを固形化したもの。そのため、艶を与えることにも優れており、ひとつ携帯するだけでさまざまな部分をうるおいと艶を与えることができて便利。

そもそも肌や髪はもちろん、唇や爪などのパーツが乾燥していると、ちょっと疲れた印象に見えてしまうことがある。これからの季節、寒暖の差や発汗することで、肌や髪は意外に乾燥するもの。こうしたバームを携帯しておけば、外出先でも瞬時に活力のあるフレッシュな印象を取り戻せる!

キールズ
マルチバーム スティックUF

キールズ
マルチバーム スティックUF
¥3,410(税込み)

スティックタイプなので、手を汚さずにうるおいとつやを与えられて便利。リップクリームを使う感覚で、乾燥が気になったり、つやを出したい部位に使える。

「第一印象を変えるのは簡単?」イメチェンの春…美容のプロが教える“新しい印象にアップグレードできる”ライフハックとは?

ジョンマスターオーガニック
me john masters organics マルチバーム(シトラス)
¥1,980(税込み)

シア脂をベースに、ホホバ種子油、アルガンオイルなど植物オイルを配合。手のひらに収まるサイズなので、ポケットに入れてさっと手軽に使えるので便利。柑橘のさわやかな香りでリフレッシュ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事