「今、鳥取中部がじわじわアツい」“アート”と“レトロ映え”が楽しめる!?新感覚トリップ体験ができる鳥取の癒しスポット3選。旅好きライターの体験レポート
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子

「鳥取」と聞くと、雄大な鳥取砂丘や名峰・大山、水木しげるロードなどが有名ですが、今じわじわ注目を集めているのが“鳥取中部”。2025年3月末には、待望の『鳥取県立美術館』がオープンし、アート好きの間で話題になっています。
とはいえ、このエリアの魅力はそれだけじゃありません。ノスタルジックな街並みや、時が止まったような幻想的な廃線跡など、まるで映画のワンシーンのようなスポットが点在。歩いているだけで心が整うような不思議な場所なんです。
今回は、そんな鳥取中部を実際に巡ってみて「これは推したい!」と感じた、アートと映えと癒しをいっぺんに味わえる3つのおすすめスポットをご紹介。スマホやカメラを片手に、まだ知られていない鳥取の魅力を探しに出かけてみませんか?
CONTENTS
【スシロー“蟹”と“納豆”の衝撃】生本ずわい蟹が160円!? 盛岡メシ「キムチ納豆ラーメン」がヤバい!冬の期間限定メニューが凄すぎた
1. 日本一美しい竹林の中の廃線跡!『旧国鉄倉吉線廃線跡』



この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター・エディター鈴木恵理子
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















