MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「今、鳥取中部がじわじわアツい」“アート”と“レトロ映え”が楽しめる!?新感覚トリップ体験ができる鳥取の癒しスポット3選。旅好きライターの体験レポート

執筆者:

あったかキャラのおじちゃんとたい焼きでひと息『りんりんや』

あったかキャラのおじちゃんとたい焼きでひと息『りんりんや』ここでは、一口サイズのたい焼きが楽しめて、サービス精神旺盛なおじちゃんがあたたかく迎えてくれます。店内にはレトロな雑貨やお土産も並び、何屋さんか分からないゆるさがまたいい感じ。街歩きの楽しいアクセントとして、思わず立ち寄りたくなるお店です。お店に入った瞬間、地元のおばちゃんが「言葉を真似するぬいぐるみ」を気に入って購入していました。このラインナップの自由さがまた味わい深い。とにかくめちゃめちゃアットホームな雰囲気に癒されます(笑)。

何種類も買いたくなる一口サイズのたい焼き今回のプレスツアーで一緒だった編集さんは、雨の日の夕方に“たたき売り”状態になっているのを見て、思わず6パックもお買い上げ。その際にいくつか味見させてもらったのですが、特に新発売の「ちくわたい焼き(4個入り¥200)」が斬新! 醤油味の生地にちくわが入っていて、ちょっとぬれせんべいっぽい風味が新鮮でした。もちろん、定番のクリームたい焼きは間違いなしのおいしいさ。白い生地にチョコクリームが入ったものは、もちもちの食感がたまらなく魅力でした。 次回は、ちょっとドキドキの「ちくわソフト」にもチャレンジしてみたい!

DATA
りんりんや
鳥取県倉吉市魚町2570

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事