ヤマハ発動機は、“クロスプレーン・コンセプト”に基づく直列3気筒888㎝³エンジンを軽量アルミフレームに搭載したスポーツツーリングカテゴリーのフラッグシップモデル「TRACER9 GT+」にライダーをサポートする新機能を搭載した2025年モデル「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」をローンチ。5月28日より発売。
「日産×ビームス、ホンダ×キティちゃん」異色の激レアタッグ、特別感がアガる!“大定番文具のおしゃれコラボ”…ほか【コラボの人気記事ランキングベスト3】(2025年3月版)
ヤマハ
TRACER9 GT+ Y-AMT ABS
¥1,980,000
2色展開(ブラック、ダークブルー)
2025年モデルの「TRACER9 GT」をベースに最新デバイスを織り込んだ最新モデル。自動変速トランスミッション「Y-AMT(Yamaha Automated Manual Transmission/ワイ・エーエムティ)」を新たに搭載。先行車に追従走行する機能「ACC(Adaptive Cruise Control)」との組み合わせにより、高いスポーツ性能はそのままに操作負担を大幅に軽減。スポーツツアラーとしての走行をさらに快適に進化させている。
また、車体前方の「ミリ波レーダー」に加えて新たに車体後方にもレーダーを追加。後方から接近してくる車両を検知しミラー内に表示する機能「BSD(Blind Spot Detection)」を搭載している。カラーリングは、フラッグシップにふさわしい質感とスポーティさを表現した2色。ブラックは、シルバー×ブラックの塗り分け塗装とブルーのホイールによりハイテックなスポーツの世界観を訴求。ダークブルーは、ホイールをシルバー塗装とし、洗練された質感や品格、最高のパフォーマンスを表現したという。
ヤマハ発動機公式サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!
Instagram:@monomax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事