- モノマックス
- 記事一覧
- グルメ
- 「2025年は周年モノが目白押し」オロナミンC、キユーピー、のりたま…1925年~1965年に誕生”今なお愛され続ける大定番”の誕生秘話とは?【周年モノ100年タイムトラベル】
「2025年は周年モノが目白押し」オロナミンC、キユーピー、のりたま…1925年~1965年に誕生”今なお愛され続ける大定番”の誕生秘話とは?【周年モノ100年タイムトラベル】
執筆者: ライター/金山 靖
2025年は、発売◯周年を迎えた“周年モノ”のフード・ドリンクが多数あるお祭り年!そこで100年前に時を遡り、時系列ごとに周年モノの発売秘話を巡る時間旅行に出発!ロングセラーが持つ逸話をじっくり堪能しよう!
今回は、1925~1965年に誕生した周年モノをご紹介!
CONTENTS
1.【1925年】キユーピーから日本初のマヨネーズが誕生!
キユーピー
キユーピー マヨネーズ 450g
参考小売価格¥520
問い合わせ:キユーピーお客様相談室 TEL:0120-14-1122
1910年代、キユーピー創始者の中島董一郎氏はアメリカで食べられていたマヨネーズに注目。関東大震災後、衣食住の西洋化が進みマヨネーズが受け入れられる下地ができたと確信した氏はマヨネーズを製造。当時は瓶だったのでポマードに間違われることも。
発売のきっかけは関東大震災の復興による西洋化にあった!?
発売初期のキユーピー マヨネーズ。当時人気だったキユーピー人形をシンボルとした。
1925年、新聞に掲載されたキユーピーマヨネーズの広告。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事