- モノマックス
- 記事一覧
- グルメ
- 「2025年は周年モノが目白押し」オロナミンC、キユーピー、のりたま…1925年~1965年に誕生”今なお愛され続ける大定番”の誕生秘話とは?【周年モノ100年タイムトラベル】
「2025年は周年モノが目白押し」オロナミンC、キユーピー、のりたま…1925年~1965年に誕生”今なお愛され続ける大定番”の誕生秘話とは?【周年モノ100年タイムトラベル】
執筆者: ライター/金山 靖
5.【1965年】大塚製薬から美味しい炭酸栄養ドリンク「オロナミンC」誕生!
大塚製薬
オロナミンCドリンク
メーカー希望小売価格¥146
問い合わせ:大塚製薬 TEL:0120-550-708
当時の栄養ドリンクは効能優先が多かったことから、味・美味しさにこだわった栄養ドリンクを作ろうと開発。栄養ドリンクに炭酸を混ぜるという革新的な発想にたどり着いた。商品名は同社の大ヒット塗り薬「オロナイン軟膏」の“オロナ”とビタミンCの“ミンC”から。
商品名の由来はあの大ヒット商品!「元気ハツラツ!」を届けて60周年
発売当時は王冠式。1971年にはスクリュータイプに、1986年にマキシタイプに変更された。
CMに大村崑さんを起用。「オロナミンCは小さな巨人です」などの名ゼリフも生まれた。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事