MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ナンガ初のバッグ、その実力は?」デビュー作とは思えない…スタイリストも驚愕の“本格的すぎる”新作リュック、ボディバッグを徹底解説

執筆者:

NANGAが作ったバックパック…その実力は?

ガバッと開くメインコンパートメントはモノの出し入れがしやすいガバッと開くメインコンパートメントはモノの出し入れがしやすそうですし、

2層目にはPCやタブレットが収納できるスリーブも完備2層目にはPCやタブレットが収納できるスリーブも完備しています。

底面を斜めに設計し荷物の重心を背中に寄せることで安定感が生まれるまた底面を斜めに設計し荷物の重心を背中に寄せることで安定感が生まれますし、

背面にはネオプレーン素材を採用することで、クッション性も高く背負い心地も良い背面にはネオプレーン素材を採用することで、クッション性も高く背負い心地も良いです!

ジップポケットやストラップ式のポケットなど収納箇所が豊富また収納力が豊富なのもポイントの1つ。ドリンクの収納ができるサイドポケットや、小物の収納に適した上部ファスナーポケット、フロントにもジップポケットやストラップ式のポケットなど収納箇所が豊富です。雨に強く耐久性もあり収納力も豊富で良デザインという、とても初コレクションだとは思えないクオリティの高さに驚かされます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事