玩具業界は一昨年、市場規模が初の1兆円超え! それを支えたのがキダルト(子ども心を持った大人層)だ。そういった大人層から子どもまで幅広いファンを持つ人気ホビーを、予算1万円で楽しんでみたら……。
今回遊んだのは、20~40代なら誰しも触ったことがある「ミニ四駆」。プロによる指南を受けながら、ベースとなる本体から工具、そしてカスタムパーツまでを1万円で“最速”セッティング!これを見れば、初心者でもタイムアップ確定だ!
CONTENTS
「話題のリカバリーウェア、買うなら今!?」複数購入者が続出中!プレゼントにも嬉しい“リカバリープロ ラボ”の実力に迫ってみた
ミニ四駆とは……ひとり4役で楽しめる唯一無二なホビー
タミヤ 近藤 亨さん
「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」のミニ四駆コーナー担当。自身もミニ四駆歴30年というキャリアを持つスペシャリスト。
20~40代なら誰しも一度は遊んだことがあるミニ四駆。キダルトにもファンが多いホビーであり、現在は4度目のブームが到来中だ。そんなミニ四駆の魅力をタミヤの近藤 亨さんはこう話す。
「ミニ四駆はドライバー、メカニック、監督がひとりでできて、しかも走っているときは観客にもなれるという、ひとり4役で楽しめる他にはないジャンルです。レースイベントでは大人の方も子どもさんも夢中で楽しめるので、ファミリーで参加される方もたくさんいます。最近では、老後の趣味にしたいと始める方も増えています。レースイベントも盛り上がっており、大人にとって今のミニ四駆は気軽に非日常が味わえるツールとして楽しまれているのではないでしょうか」。
TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO
東京都港区新橋4丁目3-1
新虎安田ビル 1階
WEB:https://www.tamiyaplamodelfactory.co.jp/
ミニ四駆やRCカー、プラモデルをはじめ工具や塗料も豊富に揃う。カフェコーナーでは「1/1 ミニ四駆 エアロ アバンテ」を展示中。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事