「初の韓国グルメフェア」本気度がすごい!進化したビビン麺、旨辛うどん…“成城石井流の本格韓国グルメ”3選をグルメライターが実食レポート
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子
3. 成城石井自家製 韓国式ジャージャー麺(自家製麺使用)
成城石井自家製
韓国式ジャージャー麺(自家製麺使用)
¥604
韓国の人気麺料理「チャジャンミョン(ジャージャー麺)」を成城石井流に。肉味噌ベースの濃厚なあんには、老抽王(中国のたまり醤油)と甜麺醤を使い、深みのあるコクを演出。さらに隠し味のナンプラーが、奥行きのある味わいを引き出しています。具材は豚肉、玉ねぎ、長ねぎとシンプルにまとめ、素材のうま味をしっかりと活かした構成に。
注目はトッピング。韓国でチャジャンミョンと一緒に食べられることが多い「タンユスク(甘酢あんのから揚げ)」をイメージし、甘酸っぱいタレをまとった鶏の唐揚げをオン!一品で二つの味わいが楽しめる、満足度の高い仕立てです。麺には自家製中華麺を使用。数ある中から、濃厚なあんにしっかり絡む太麺を厳選。
これは間違いないおいしさ!コクのある濃厚なあんが麺にしっかり絡んで、ひと口目から大満足。唐揚げにかかった甘酸っぱいタレもいいアクセントで、味に変化があるのも楽しい。麺のもちもち感もちょうどよく、これはリピートしたくなる一杯!
いかがでしたか? 本場の味を大切にしながらも、成城石井ならではのひと工夫が光る今回の韓国グルメフェア。どれも思わず手に取りたくなる、魅力満載のラインナップです。おうちで手軽に韓国気分を楽しめるこのチャンスにぜひチェックしてみてくださいね!
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文/鈴木恵理子
※出典元:2025年4月3日 株式会社JTB
「2025年ゴールデンウィーク(4月25日~5月7日)の旅行動向/3.海外旅行の動向」
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター・エディター鈴木恵理子
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事