モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ミスド新作“もちもち”のその先とは?」55周年記念のドーナツは新感覚すぎる“もっちゅり食感!?” 全4種を食べ比べてみた

執筆者:

4. もっちゅりん 黒糖&わらびもち

ミスタードーナツ もっちゅりん 黒糖&わらびもち

もっちゅりん 黒糖&わらびもち
テイクアウト¥226、イートイン¥231

最後にご紹介するのは、真ん中部分のわらびもちが象徴的な一品。ちゅるんとしたわらびもちフィリングを詰め、仕上げには黒五黒糖シュガーをトッピングしました。生地とわらびもちフィリング、質の異なる2つの柔らかさがクセになりますよ。先に歯にあたる生地、噛むと溢れ出るわらびもち。かなり立体的な味わいです。

なお、紹介した順にどんどん甘さが強くなっていくため、この「もっちゅりん 黒糖&わらびもち」が一番甘く感じました。1つ食べただけで、かなりしっかりお腹にたまる印象です。甘すぎるのが苦手な人は、「もっちゅりん みたらし」あたりまでがちょうどいいんじゃないかな?と個人的には思います。

ただ、一番甘いと同時に、食感が最も楽しかったのも「もっちゅりん 黒糖&わらびもち」でした。甘すぎるのは……と言う人も、一度は体験してみてほしいレベルです……!

ミスタードーナツ もっちゅりん4種きなこもち?大福?……と、お餅系の柔らかさを彷彿とさせるものの、やっぱりその表現には収まらない面白さを持つ“もっちゅり食感”。冒頭にお伝えした通り、これは食べた人にしか理解できない新食感でしょう。暑くなるこれからの時期にも食べやすい和素材が並んでいるので、ぜひ試してみてくださいね。

販売期間:2025年6月4日(水)~7月中旬(順次販売終了予定)
販売場所:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)

文・撮影/観山栞

この記事の画像一覧

  • ミスタードーナツ ドーナツ年表
  • ミスタードーナツ もっちゅりん4種
  • ミスタードーナツ もっちゅりん4種
  • 生地をフライ後、表面にオリジナルのコーティングを施している
  • ミスタードーナツ もっちゅりん きなこ
  • ミスタードーナツ もっちゅりん みたらし
  • たっぷりコーティングされたこのフィリングによって、つるりとした舌触りの良さを強く感じた
  • ミスタードーナツ もっちゅりん あずき
  • ミスタードーナツ もっちゅりん 黒糖&わらびもち

この記事の画像一覧を見る(9枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事