「常連が鬼リピする本命がコレ」久世福商店の“〇〇〇ミルクの素”はカフェ超えのウマさ!? シリーズ3種を飲み比べてみたら…楽しみ方無限大だった
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子
『バナナミルクの素』
久世福商店
バナナミルクの素 285㎖
¥690(税込)
牛乳と混ぜるだけで、専門店のように濃厚で美味しいバナナミルクがいつでも簡単に作れる。香りがよく、甘みはしっかりとありつつも後味はさっぱり。フィリピン産バナナのピューレをたっぷり使用(含有率70%)し、バナナ果汁本来の自然な風味を引き立てた一本。
3本の中で最も“濃厚ピューレ感”が強いのがこのバナナミルクの素。グラスに注いだ瞬間、バナナの香りがふわっと広がって、スムージーみたいな印象。牛乳を少なめにしてよく混ぜれば、トロリと濃厚なバナナミルクに。牛乳を多めに割ると、さっぱり飲みやすくなって朝食のおともにもぴったり。
甘みがしつこくないので、“果実を食べてる感”がしっかり味わえるのもポイント。汁気は3本の中で一番少なめなので、パンに塗って食べてもよさそう。チョコソースやナッツを加えて、スイーツ風にアレンジするのもおすすめです。
栄養成分表示 100g当たり ※推定値
熱量 135kcal、たんぱく質 7.7g、脂質 0.2g、炭水化物 25.5g、食塩相当量 0.00g
どれも牛乳と混ぜるだけで、驚くほど本格的な味わいが楽しめる「ミルクの素」シリーズ。王道のいちご、懐かしさあふれるフルーツミルク、濃厚なバナナと、気分に合わせて選べるのも魅力です。牛乳と割って飲むのはもちろん、アイスやヨーグルトにかけたり、かき氷やスイーツのアレンジに使ったりと、楽しみ方も無限大。“おうちカフェ”を格上げしてくれる一杯を、ぜひ見つけてみてください!
特集・連載記事をチェック!
日々移り変わるモノのトレンド。家電、ギア、時計、カバン、クルマ、グルメなどなど、各ジャンルの最新モノから注目作を3つピックアップ。比べてみると今のトレンドがよくわかる!
文・撮影/鈴木恵理子
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター・エディター鈴木恵理子
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事