トヨタの主力モデル「プリウス」が一部改良されて登場した。今回は標準装備の充実化がポイントで、パワートレーンや内外装のデザインなどに変更はない。また同時に、プラグインハイブリッドの「G」グレードがベースにした、特別仕様車“ナイトシェイド”を設定し、ラインナップをさらに充実させた。
CONTENTS
「ランクルにも負けてない!?」これぞスバル流ストロングハイブリッドの本命…びっくり上質&高級化した“新型フォレスター”がマジで欲しくなってきた!『小沢コージの遊べるクルマ』
「ハイブリッド リボーン」をコンセプトに、さらに進化した現行型プリウス
世界初の市販ハイブリッドカーとして1997年に衝撃的なデビューを飾った「プリウス」は、持続可能な社会を目指す新時代のエコカーとして、日本でけでなく世界市場で大ヒット。それ以来、ハイブリッド技術、燃焼技術、空力性能、安全性能を磨くなど進化を続けて、代を重ねるごとに評価を高め、今やトヨタの基幹モデルのひとつとなっている。
2023年1月に登場した5代目となる現行型プリウスは「ハイブリッド リボーン」のコンセプトの下、新時代に向けて刷新されてデビュー。第5世代ハイブリッドシステムと第2世代TNGAプラットフォーム、エモーショナルなクーぺスタイルが大きな話題となった。
2023年3月には、プラグインハイブリッドモデルを追加。モーターにより静かでキビキビとした走りを実現し、長距離のドライブではハイブリッドとして走行することで、安心して遠くまで行ける航続距離を確保。アクセルペダルを踏み込むと、モーターとエンジンのパワーが組み合わさりスポーツカーのような走りを見せることも評判となった。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事