「このカップ麺、うますぎる」即席麺マニアおすすめ“あっさりなのに美味しさ爆発”注目カップ麺ベスト3【1位は超人気店が作る芳醇で高級感ある醤油】
執筆者: 食文化研究家/大和イチロウ
【第2位】いまタンメンが流行の兆し!関東でお馴染みの日高屋が放つ一品
サンヨー食品
サッポロ一番 日高屋監修 野菜たっぷりタンメン タテビッグ
¥265(税抜)
423kcal
関東地方にチェーン展開している中華食堂・日高屋は一人でもファミリーでも楽しめる豊富なメニューが勢ぞろいしている人気チェーン店です。特に麺メニューは人気が高く、日高屋麺メニューでは売上1位の「野菜たっぷりタンメン」をカップ麺化したものです。
私も関東に出張の時はよくお世話になっています。しかも野菜もたっぷり摂れるので実店舗のこのタンメンはよく食べております。
具材はにんじんとキャベツ、もやしがたっぷり山盛り。まさに実店舗を忠実に再現。近年FD(フリーズドライ)の具材は価格が高騰しており、この価格帯でこの量はお得と感じられます。お店のトッピング「秘伝の辛みそ」を再現した「味変化パック」を添付。こちらを入れることで、まさにお店の再現度がアップ。
豚ガラとチキンベースを合わせたWスープに野菜の旨みとごま油のコク、胡椒でパンチを加えた塩スープです。
タンメンですので、口当たりよいあっさりしたテイストですが、野菜からくる甘味→スパイスのパンチとキレが楽しめます。そこへ味変化パックのコチュジャンとニンニクの組み合わせで辛味と旨みをブーストさせてくれます。
太さが異なる3種類の麺を特殊切り刄を使って手打ち風に仕上げた、かなり手の込んだ仕掛けの麺です。しっかり歯ごたえの楽しめる太めの麺とソフトでしなやかな細めの麺が組み合わさることで、いろいろな食感が楽しめることとすすった時の手打ち感がカップ麺と思えない本格的な麺に仕上げってます。
この記事のタグ
この記事を書いた人
食文化研究家大和イチロウ
趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で30,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。
Instagram:@yamato160
Website:https://yakantei.com/
お問い合わせ:info@yakantei.com
モノマックスの記事をシェアする
関連記事