モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「このカップ麺、うますぎる」即席麺マニアおすすめ“あっさりなのに美味しさ爆発”注目カップ麺ベスト3【1位は超人気店が作る芳醇で高級感ある醤油】

執筆者:

【第1位】あの超人気銘店が作る、芳醇かつ高級感ある醤油スープが特徴の一品

セブンイレブン
セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺

セブンイレブン
セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺
¥332(税抜)
509kcal

結論から言わせてもらいます。これは絶対「買い」の一杯です!税込では350円を超えるプライスですが、インスタントラーメン業界でいうところの「350円の壁」を感じさせないくらいの美味しさとお得感が満載です。飯田商店といえば神奈川は湯河原にある予約の取れない銘店でおなじみですが、実店舗では2000円越えの一杯を再現してくれました。正直、これは唸っちゃいました。

セブンイレブン
セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺/中の人目線では、この価格でよくここまで高額な原材料を使ったなぁ〜という印象です。中の人目線では、この価格でよくここまで高額な原材料を使ったなぁ〜という印象です。

セブンイレブン
セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺/スープの表面に浮かぶ油分はちょっと多めに見えますが、これが後々良い仕事をする仕掛けとなっていますスープの表面に浮かぶ油分はちょっと多めに見えますが、これが後々良い仕事をする仕掛けとなっています。麺は85g(乾燥時)ですので、通常のカップ麺よりは多いかと思いますが、実際に食べ始めるとスルスル食べてしまいちょうどよい麺量となっています。後述しますが、スープは本当にバランスがよくびっくりしました。

セブンイレブン
セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺/力強い鶏豚ベースに魚介の旨味をプラス。いわゆる「王道」ど真ん中を走るスープですが、そこに繊細かつ深みを感じる醤油ダレが合わさることで、芳醇かつリッチな香りがすばらしい力強い鶏豚ベースに魚介の旨味をプラス。いわゆる「王道」ど真ん中を走るスープですが、そこに繊細かつ深みを感じる醤油ダレが合わさることで、芳醇かつリッチな香りがすばらしいです。動物系の旨味を中心に据えたベースながらも、決して途中に飽きることがなく綺麗にまとまっているバランスの良いスープです。表面に浮く油分も麺に絡み本格的な演出をサポートしています。

セブンイレブン
セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺/東洋水産によるオリジナル特許製法のノンフライ生麺食感の麺に度肝を抜かれます。麺のツヤとコシが一段違う食感東洋水産によるオリジナル特許製法のノンフライ生麺食感の麺に度肝を抜かれます。麺のツヤとコシが一段違う食感。また噛むごとに感じられる小麦のよい香りがスープと相まって、年齢を問わない王道の醤油ラーメンに仕上げっています。食感が滑らかなワンタンは、スープが染み入るごとに表情を変えてどのタイミングで食べてもとても美味しいです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で30,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事