モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「話題の特別限定車」マセラティ創業111周年を記念した限定車、グレカーレ “ネリッシモ リミテッド”が10台限定で登場

執筆者:

マセラティ、白と黒のコントラストが際立つ111周年記念限定車「グレカーレ “ネリッシモ リミテッド”」が10台限定で登場

この記事の画像一覧を見る(1枚)

マセラティからブランド創業111周年を記念した特別限定車「グレカーレ “ネリッシモ リミテッド”」が登場して話題となっている。“究極の黒”と“上質な白”が織りなす艶やかなコントラストが特徴のマセラティらしいモデルで、創業以来の伝統的なイタリアン・ラグジュアリーの世界観を受け継ぐ、アニバーサリーモデルにふさわしい1台となっている。

「ホンダのフィットが一部改良」内外装の仕様変更で“クロスター”がよりアクティブに!

“ビアンコ”と“ネロ・グリージョ”の美しいコントラスト

今回登場した「グレカーレ “ネリッシモ リミテッド”」は、「グレカーレ」をベースに、2024年12月1日に創業111周年を迎えたマセラティの節目を祝うべく設定された限定車で、日本で10台限定で販売される。

「ネリッシモ(Nerissimo)」とは、イタリア語で「黒」を意味する“ネロ(Nero)”から派生した造語で、“ビアンコ”(ホワイト)のボディカラーと“ネロ・グリージョ”(ブラック)のインテリアの美しいコントラストを特徴とする。

かつて好評を博した“ネリッシモ”パッケージを導入し、ブラックウィンドウフレーム、ブラックフィニッシュテールパイプ、ブラックブレーキキャリパーなど、黒のアクセントが精悍な印象を与える仕上がりとなっている。

さらに、20インチエーテレホイール、パノラマサンルーフ、リアプライバシーガラスといった人気オプションを標準装備しながら、車両本体価格が創業111周年にちなんで¥11,100,000に抑えられているのも注目ポイントとなる。(ベースモデルのわずか¥450,000高)

■限定車「マセラティ グレカーレ “ネリッシモ リミテッド”」主な特別装備

  • “ビアンコ”ボディカラー
  • “ネロ・グリージョ”インテリアカラー
  • ブラックウインドウフレーム
  • ブラックフィニッシュテールパイプ
  • ブラックブレーキキャリパー
  • 20インチエーテレホイール
  • パノラマサンルーフ
  • リアプライバシーガラス

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事