プラグインハイブリッド、「OCTA ブラック」の追加でラインナップが充実
2026年モデルではモデルラインナップも変更。「ディフェンダー」として初めてプラグインハイブリッドモデルが導入されたほか、2025年モデルで導入して発表後間もなくして完売になった「OCTA」に加え、新グレード「OCTA ブラック」も設定された。
プラグインハイブリッドモデルは、2L 直4ターボエンジンに105kWの電動モーターを組み合わせたパワフルな仕様で、110のボディに、「XダイナミックSE P300e」「XダイナミックHSE P300e」の2つのグレードが設定される。
新グレード「OCTA ブラック」は、4.4L V8ツインターボエンジンを搭載した「OCTA」をベースに、ナルヴィックブラックのボディに30にもおよぶパーツをグロスブラックまたはサテンブラックのアクセントを加えて、タフなラグジュアリーさがさらに強化された新グレードとなる。
これにより、2026年モデルの「ディフェンダー」は、5つのパワートレーンに3つのボディサイズを持つ、全15モデルという充実したラインナップとなった。
■ランドローバー ディフェンダー ラインナップ
(車両価格は税込)
- 2L 直4ターボ
- 110 XダイナミックSE P300:¥8,720,000
- 2L 直4ターボ PHEV
- 110 XダイナミックSE P300e:¥9,320,000
- 110 XダイナミックHSE P300e:¥10,490,000
- 3L 直6ディーゼルターボ MHEV
- 90 Xダイナミック HSE D350:¥10,160,000
- 110 S D350:¥9,220,000
- 110 Xダイナミック SE D350:¥10,270,000
- 110 Xダイナミック HSE D350:¥10,960,000
- 110 X D350:¥14,140,000
- 130 X D350:¥15,570,000
- 130 アウトバウンド D350:¥12,610,000
- 4.4L V8ツインターボ MHEV
- 110 OCTA P635:¥21,050,000
- 110 OCTA ブラック P635:¥22,500,000
- 5L V8スーパーチャージャー
- 90 V8 P525:¥16,270,000
- 110 V8 P525:¥17,200,000
- 130 V8 P500:¥17,820,000
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事