Nothingのスマホといえばこれ!スケルトン仕様の背面パネルとLEDは本作も健在!
このスケルトン背面パネルのデザインが気に入ってNothingを使っている人は多いと思います。Phone(3a)ではLEDはシンプルな配置に落ち着きましたが、上部だけに配置したことで従来機のようにビカビカしすぎず、ちょうどいい存在感を発揮しています。
デザインが気に入った人はもちろん、手軽な価格でクオリティが高いスマホを探している人にも、Nothingの「Phone(3a)」は十分検討の範囲内。海外ではすでに、「Phone(3a)」よりハイスペックな「Phone (3)」が発表されており、日本でも今年の夏に登場すると予想されています。
ですが「Phone (3)」は海外で799ドル~の価格設定となっており、日本で発売された場合の価格は10万円以上が予想されます。カメラ性能やワイヤレス充電などスペックの差はありますが、デザイン性の良さと普段使い時の利便性なら「Phone(3a)」でも十分高レベルなので、予算や好みと照らし合わせつつ、検討してみてください!
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文・撮影/金山靖
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事