訪れたのは船橋工場
今回足を運んだのは、千葉県船橋市高瀬町にある船橋工場です(天気がいい日には、なんと富士山を望むことができる!)。ここのほかにも、大森や松戸に工場があるそうですが、ミルフィーユを含む焼き菓子を製造しているのは、船橋工場だけなのだとか。普段は平均30名ほど、繁忙期には100名以上で作業しており、昨年は年間約3,700万本ほどミルフィーユを生産したとのこと。なお、ミルフィーユの完成までに要する時間は、3日間だそう。1日目・2日目・3日目それぞれ一体どのような作業を行っているのでしょうか?
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター観山 栞
ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事