モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「この猛暑対策グッズが爆売れ」93万枚を売り上げたインナー、約160万本突破の男性用日傘の実力とは?【2025年上半期ヒットモノ大賞】

執筆者:

新作・脇汗ガードタイプで不快なべたつきを解消!

この記事の画像一覧を見る(10枚)

毎回人気の高い「ヒットモノ大賞」企画。今回は、2025年上半期にヒットしたモノの中でも、特に社会に影響を与えたアイテムをMonoMax的視点からピックアップし、編集部が大賞を決定していきます。2025年上半期に人気を得たヒットモノを調べてみると、各部門ごとに“売れ筋”のトレンドが見えてきた……!?総合部門で大賞に輝いたのは、“猛暑対策”に活躍するこちらの2アイテムです!

「快眠寝具の“セット買い”がお得すぎ!」マットレス単品価格で全部入り!? “3万円以下でQOLが爆上がる”西川の睡眠サポートセットを徹底解説

猛暑対策をけん引する2アイテムが2年連続ダブル受賞!

約120gの驚異的軽さでストレスなくUV対策!より理想的なライフスタイルを目指してなのか、もはや生活に欠かせない必需品としての備えなのか。ここ数年話題に上る“猛暑"に対応した2シリーズ/アイテムのどちらもが、上半期ヒットモノ大賞総合部門におけるダブル受賞に輝く結果となった。

グンゼ「アセドロン」は、ブランド史上最高クラスの「汗テクノロジー」を搭載したウエア製品。2024年に誕生したばかりだが、現在までに爆発的なヒットを記録しており、この2025年上半期だけでも「アセドロン」全体での売り上げが約93万枚を数えたという。さらに今夏は脇汗対策を強化した新作が登場し、ますます注目が集まっている。

一方の「Wpc. IZA」は、男性用日傘ブランドとしての地位をいち早く築き上げたブランドだ。日差しが強まるほどに知名度もアップし、今年1~5月のシリーズ売上は約160万本を突破したという。今年2月に発売された「ウルトラライト」はブランド史上最小&最軽量を誇る晴雨兼用傘で、毎日持ち歩きたくなる常備傘として高い信頼を勝ち得ている。今後も温暖化傾向に変化がないことを考えると、この快進撃はまだ続きそうだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事