モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「市場規模右肩上がりの“カプセルトイ”業界」毎月約500個の新商品が!? 関係者に聞いた急成長の理由とは?【2025年上半期ヒットモノ大賞】

執筆者:

毎月約500個の商品が新登場!推しを探す楽しみもある

現在、市場全体で新しい商品は月に約500個出る。生産しているのは国内のトイメーカー。現在の高品質な商品は、各社の企業努力の賜物だそう。

「トイメーカーさんは国内に50~60社程ありますが、各社とも商品の質にこだわっています。他社に負けないためというのはもちろん、ものづくりとしての矜持もあるようです。一方、お客様も商品の質の高さに注目されています。こうして競争と需要の結果、高品質な商品が生まれたのではないでしょうか」(桑野さん)

カプセルトイの楽しさは?と尋ねると「やはり、回すときのワクワク感とドキドキ感」と3人は口を揃える。
「今は推し活としてコレクションを楽しむ人が多いですが、別の楽しみもあるようです。お目当ての商品を探しに行き、そこで初めて見た商品にひと目惚れすることも少なくありません。そんな偶然の出会いに期待する楽しみ方もあると思います」(山川さん)

新商品情報はSNSが有用とのこと新商品情報はSNSが有用とのこと。「専門店の公式アカウントの発信やユーザーさんの目撃情報チェックが最も有効です」(塚本さん)

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事