毎月約500個の商品が新登場!推しを探す楽しみもある
現在、市場全体で新しい商品は月に約500個出る。生産しているのは国内のトイメーカー。現在の高品質な商品は、各社の企業努力の賜物だそう。
「トイメーカーさんは国内に50~60社程ありますが、各社とも商品の質にこだわっています。他社に負けないためというのはもちろん、ものづくりとしての矜持もあるようです。一方、お客様も商品の質の高さに注目されています。こうして競争と需要の結果、高品質な商品が生まれたのではないでしょうか」(桑野さん)
カプセルトイの楽しさは?と尋ねると「やはり、回すときのワクワク感とドキドキ感」と3人は口を揃える。
「今は推し活としてコレクションを楽しむ人が多いですが、別の楽しみもあるようです。お目当ての商品を探しに行き、そこで初めて見た商品にひと目惚れすることも少なくありません。そんな偶然の出会いに期待する楽しみ方もあると思います」(山川さん)
新商品情報はSNSが有用とのこと。「専門店の公式アカウントの発信やユーザーさんの目撃情報チェックが最も有効です」(塚本さん)
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事