モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「GQuuuuuuXのガンプラ、平成女児ブーム…」激戦となった玩具市場で人気爆発した商品とは?徹底解説してみた【2025年上半期ヒットモノ大賞】

執筆者:

2025年注目キーワード“平成女児ブーム”!

最後に番外編として、“平成女児ブーム"についてご紹介。この平成女児ブームとは、主に1990年代後半から2000年初頭に子どもだった女性を平成女児と称し、彼女たちが当時楽しんでいたアイテムが再評価する流れのこと。平成女児をはじめ、今の若者世代にも人気が高まっている現象だ。

1. 発売45周年で人気が再燃!

カバヤ食品 セボンスター

カバヤ食品
セボンスター オープン価格
問い合わせ:カバヤ食品 https://www.kabaya.co.jp/company/contact.html
©Kabaya

六角形のパッケージにお菓子とペンダントが入った玩具菓子。ペンダントは時期によって変わり、今年2月からは45周年メモリアルシリーズの第3弾がスタート。昔のペンダントがモチーフのデザインがラインナップ。

2. 来年30周年!

バンダイ Tamagotchi Connection

バンダイ
Tamagotchi Connection ¥3,960
問い合わせ:たまごっち https://tamagotchi-official.com/jp/
©BANDA

たまごっちを育てて遊ぶだけでなく赤外線通信機能によって、他のたまごっちと通信して楽しめる。2004年に発売した『祝ケータイかいツー!たまごっちプラス』20周年を記念し、リバイバル板として2024年から発売された。

3. 世代を超えて人気!

エポック社 はじめてのシルバニアファミリー

エポック社
はじめてのシルバニアファミリー ¥4,800~
問い合わせ:シルバニアファミリー https://www.sylvanianfamilies.com/ja-jp/
© EPOCH

1985年に発売開始された、動物の人形とドールハウスのシリーズ。以前から幅広い年齢に人気だが、今年が発売40周年であることや、シルバニアファミリーを楽しむ“シル活”の流行によって、より注目度が高まっている。上の写真はシルバニアファミリー40周年のキービジュアル。

取材・文/金山 靖 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY) 

この記事の画像一覧

  • BANDAI SPIRITS HG 1/144 GQuuuuuuX
  • BANDAI SPIRITS HG 1/144 GFreD
  • tomica+ tomica GARAGE
  • お気に入りのトミカを贅沢にディスプレイ
  • エジソンブレイン ひらがな麻雀 ひらがじゃん 牌ばーじょん
  • 麻雀と同じルールで、手持ちの牌で2文字・3文字の単語を作るゲーム
  • カバヤ食品 セボンスター
  • バンダイ Tamagotchi Connection
  • エポック社 はじめてのシルバニアファミリー

この記事の画像一覧を見る(9枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事