戦闘機ではなく、イメージは長い翼で優雅に気持ちよく滑空するグライダー
新型プレリュードのグランドコンセプトは「UNLIMITED GLIDE 〜どこまでも行きたくなる気持ちよさ×非日常のときめき〜」。大空を自由にどこまでも飛べるグライダーを発想の起点とし、翼を大きく広げて空を舞う普遍的な機能美のプロポーションをモチーフに、ダイナミックでありながらスムーズに旋回するグライダーのように、どこまでも走りたくなるような特別な時間を提供する。
エクステリアデザインは、低くシャープなフロントノーズ、抑揚のあるなめらかなボディライン、低くワイドなスタンスに、グライダーをイメージしたヘッドライトや、スムーズでクリーンなドアパネルを実現するフラッシュアウターハンドル、上質さを表現するフロントグリルのブラッククロームメッキを採用して、スペシャリティカーを体現するデザインに仕上げられている。
インテリアも滑空するような高揚感を感じさせるデザインとし、インテリアのメインカラーである「ブルー×ホワイト」が、軽快なホワイトと深いブルーのコーディネートで新型プレリュードのコンセプトを表現する。また、運転席と助手席を作り分け、運転席はスポーツ走行に適したホールド性を高めたシートとする一方、助手席はほどよく包まれるようなシートとしている点も興味深い。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事