- モノマックス
- 記事一覧
- 家電・デジモノ
- 「これぞロボット掃除機の最高到達点」価格はお買い得な5万円台!? 業界初ゴミ圧縮機能を備えた“ルンバ205”がすごい/No.1モノ雑誌編集長が選ぶ『センスがいい家電』Vol.3
「これぞロボット掃除機の最高到達点」価格はお買い得な5万円台!? 業界初ゴミ圧縮機能を備えた“ルンバ205”がすごい/No.1モノ雑誌編集長が選ぶ『センスがいい家電』Vol.3
執筆者: 編集長/奥家慎二
業界初の機械式ゴミ圧縮機能「DustCompactor」を搭載。最大60日(※)もゴミ捨てが不要に!
業界初という「DustCompactor」機能を採用。収集したゴミをルンバ本体内で圧縮させるもので、最大60日間ゴミ捨てが不要に。めちゃ便利です。※使用環境によっては期間が異なります。すべての家庭環境における期間を保証するものではありません。
掃除機がけ・水拭きどちらにも対応
ゴミを強力に吸引するだけでなく、モップパッドによる水拭きにも対応。吸引力や水分量は自由にカスタマイズできます。
「ClearView ™ LiDAR」で素早いマッピング
新機能「ClearView LiDAR」で、家中の間取りを素早くマッピング。障害物を避けながら、部屋の隅々まで清掃してくれます。
文/奥家慎二(MonoMax編集長) 構成/横山博之
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
編集長奥家慎二
2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。
Instagram:@MonoMax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事