モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 Teva テバ トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「このカップ麺、ガチで激うま」濃いめの味がたまらない“個性派カップ麺”ベスト3杯【1位は焼肉のたれと相性抜群の汁なし麺】

執筆者:

東洋水産
マルちゃん 麺づくり 汁なし 焼肉のたれ味

この記事の画像一覧を見る(7枚)

仕事プライベート問わずカップ麺を食べているライターがガチレビュー! 今回は7月・8月に食べた中から、味の主張が強くて個性的だったカップ麺ベスト3を紹介します!

「このカップ麺、ヤバうまいぞ」“夏にこそ食べてほしい旨辛”限定商品、“あっさりなのに美味しさ爆発”な注目作…ほか【即席麺マニアの人気記事ランキングベスト3】(2025年7月版)

広島菜のしょっぱさが食欲をそそる「三島のだし ひろし使用 だし醤油味焼うどん」

エースコック 三島のだし ひろし使用 だし醤油味焼うどん

エースコック
三島のだし ひろし使用 だし醤油味焼うどん
¥236(税別)

エースコックが発売した「三島のだし ひろし使用 だし醤油味焼うどん」は、三島食品の人気ふりかけシリーズとコラボしたシリーズの最新作。今回は広島菜を使ったふりかけ「ひろし」の味を焼きうどんに落とし込んでいます。たれは鰹や昆布をきかせた醤油だれとごま油、具材は味付広島菜、ごま。

パッケージにはおすすめの食べ方として「追いひろし」が記載されていますが、今回はカップ麺だけの味を確かめてみます。

エースコック 三島のだし ひろし使用 だし醤油味焼うどん作ってみました。よくまぜてひと口! 広島菜の風味が強く、野菜の旨味としょっぱさが混ざったような味わいです。原材料が塩蔵広島菜なので、かなり塩っけが強いです。その分、鰹や昆布のだしの甘みが引き立ち、うどんらしいしょっぱ甘さが楽しめました。

食べていると口の中がかなりしょっぱくなるので、その味を中和しようと、またうどんが食べたくなる感じ。汗をたっぷりかいた後に食べると、より美味しく感じそう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事