【秘策5】“びしょ濡れイベント”で遊んでも平気な服装&着替えを用意しよう
「パーク内でのショーにはウォーターシューターを使った、その名も“スプラッシュバトル”というびしょ濡れになるショーがあります。また、「トレジャーバトル」は森のなかで仲間と協力し、宝を奪い合うイベントなため汗をかくこと必至。そのため、速乾素材の洋服や靴、スニーカーで来場されると安心です。タオルをお持ちいただくことも推奨します。また、アトラクションのなかで『やんばるフレンズ』は空調のきいた屋内アトラクションになりますので、ずぶ濡れになる前にご体験いただくか、濡れてしまった場合はタオルで拭いたり、お着替えされてからのほうが快適にお楽しみいただけると思います」。(廣瀬さん)
このほか、子連れで楽しむための情報は「ジャングリア沖縄」の公式サイト内「ジャングリア フォー キッズ」に詳細が記載されています。パーク内には授乳室やおむつ交換スペース、さらにベビーカーのレンタルサービス(1日/1,000円)も用意されており、安心して楽しむことができるでしょう。
ただ、沖縄は“カタブイ”と呼ばれる通り雨が頻繁にある地域です。どんなに晴れていても天候が急転する場合があるため、100円ショップでも購入できる携帯用のコンパクトなレインポンチョなどがあれば、急な雨でも安心です。ぜひご家族分を備えておきましょう。
取材・文/加藤智一 写真提供/ジャパンエンターテイメント
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
美容ジャーナリスト加藤智一
女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。
Instagram:@tomoichi2000
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事